- 一食ブログ
- 祝!一食を捧げる運動50周年
祝!一食を捧げる運動50周年
Aug 30, 2025
みなさん、こんにちは!一食事務局です。
1975年に始まった一食を捧げる運動は、これまで運動を続けてくださった皆さま、パートナー団体の皆さま、支援を受けてくださる皆さまのお陰さまで、今月をもって50周年を迎えることができました!本当にありがとうございます。
50周年を期して、「一食啓発月間」である9月の取り組みをまとめてご紹介いたします。
1.一食運動紹介用・<ダウンロード版>新規チラシ登場

〇〇円でこれが実現します
一食HP上の推進ツールとして、運動を紹介するチラシが、9月1日10:00~、3種類新登場します!
① 一食平和基金とジェン(JEN)が合同事業として実施しているアフガニスタンでの事業のご紹介。
② 一食平和基金の支援を受け、シャンティ国際ボランティア会(SVA)が能登半島地震の支援として実施している移動図書館事業のご紹介。
③ 皆さまの献金で実現する支援を紹介する、「〇〇円でこれが実現します」
一食の支援事業がわかりやすく紹介されていますので、ぜひご活用ください!
10月・12月には一食実践者の声を掲載するタイプや地域貢献プロジェクトを紹介するチラシも登場します!
2.一食運動を紹介する推進用映像作品登場
立正佼成会HP上の会員専用ページ・DNA(Digital Network Archives)にて、一食運動50周年記念映像が公開されました!
運動に込められた精神や願い、支援先の様子などをお伝えするほか、実践者のよろこびの声やパートナー団体からのメッセージなど、幅広く収録されています。個人で視聴することもできますし、学習会の場などでも有効にお使いいただけますので、ぜひご視聴ください。
3.一食パートナー団体来日特別イベント「心つながる」開催
アフリカのマラウイ共和国より、一食支援事業のパートナー団体である聖エジディオ共同体(本部・ローマ)の方々が来日され、「HIV/エイズ事業・出生登録事業」の「報告会」、並びに「交流会」をオンライン開催します。
<開催日時>
報告会:9月13日(土)10:00~12:00
交流会:9月14日(日)10:00~12:00
自らがHIV陽性者でありながらボランティアとして活動を支えるアクティビストの方や、事業担当スタッフの方より、それぞれリアルタイムでお話を伺うことができるほか、質疑応答の時間も設けてあります。ぜひ、ご参加ください。詳細や参加のお申込はKitaiサイトをご覧ください。
URL:https://rk-kitai.org/lectures/egidio-event
9月は「一食啓発月間」です。それぞれが自分のスタイルに合った実践で、こころがよろこぶ実践をさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。