中国仏教協会さまからのマスク
May 12, 2020
こんにちは♪
4月の話になりますが、ご報告があります(^▽^)
立正佼成会とご縁のある中国仏教協会さまが1万枚のマスクを寄贈してくださいました。
どこでお役立ていただくのが良いかを検討し、一食のつながりでは、難民支援協会(JAR)さんに3000枚、シェア=国際保健協力市民の会さんに600枚贈らせてもらいました!
JARさんからは「日本で暮らす難民の方々は必要な情報を得ることが難しく、日本国籍がないことから、支援対象から外れてしまう可能性もあります。難民の方々にマスクをお渡しできるのは、本当にありがたいです。事務所に来られない方にもお送りします」と。
シェアさんからは「在日外国人支援活動で協力してくれてい...
「私の取り組み」その1
May 11, 2020
こんにちは!
いつもありがとうございます(^^)
今日は、以前「一食ニュース♡」でお寄せいただいた「一食を捧げる運動」参加者さんの声を紹介します!
゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜
普段忙しい日常にまみれると、自分の心も失いそうになりますが、一食の日、いのりの言葉を唱えて、募金する時に、心を見つめ、寄り添えます。ありがとうございます。
名前:Km
性別:女性
゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜
今日は一食しましたのでお腹空きました。
私の回りではあまり実践していませんので、私だけお昼ご...
一食HPリニューアルオープン!!
May 01, 2020
こんにちは!
いよいよ「一食を捧げる運動」のホームページがリニューアルオープンしました!
「一食を捧げる運動」とは?どんなふうに役立てられているの?といった疑問にあますことなくお応えできる内容に生まれ変わりました!(と自負しております)
皆さんのおかげさまで、ここまで来られました。感無量です~~(;ω;)
さらに今ご覧いただいているこのブログ!!初めての取り組みですが、私たち「一食のゆかいな仲間たち」が、最新の情報や、いただいた喜びの声などをどんどん配信していきます。
こういった状況ですが、ぜひ「ステイホーム」のお供にニューホームページをお楽しみくださいね。
ご意見・ご感想などは、LINE「一食ニュース♡...
真心の毛布が届きました!
Apr 29, 2020
昨今の新型コロナウイルス感染を受けて、現在、本部団参が中止になっています。参加予定で中止を残念に思う方、また再開を心待ちにしている方もいらっしゃるかと思います。辛い気持ちになることもありますが、今は、事態の収束を祈り、本部団参再開の日に向けて心や体制の準備をしたいと思います。
さて、第二団参会館では、この春、寝具の入れ替えをしました。そして、布団をリースしている山下寝具さんが、入れ替えた毛布を「アフリカへ毛布をおくる運動」に協力してくださいました。その数、約1,400枚!すべてクリーニングしていただいています。山下寝具さんと、調整してくださった立花産業さんに感謝です。
本年は「アフリカへ毛布をおく...
絵本200冊!!
Apr 27, 2020
Hello!
2月の一食ニュースでミャンマーへの絵本シール貼りボランティア募集の情報をお送りしましたが、今回のコロナの影響で団参プログラムが中止になり、みなさまにはご迷惑をお掛けしました。
中止になった影響で一食の事務局に残った絵本はなんと200冊!!この200冊の絵本をどうするかスタッフも頭を抱えましたがどうにか多くの方々のご協力もありすべてシールを貼り終えることが出来ました!ふー(汗)
こうやっていつもたくさんの方に支えてもらえて感謝ですね。
今はミャンマーでも移動図書館をするのが厳しい状況ですが、日本の絵本が現地の子どもたちの手に早く渡ることを願っています☆
皆さんもお体にはお気をつけてくださいね...